« ブログで就職活動の道具とか | トップページ | やったガンバ大阪! »

2008.11.12

朝青龍のいない大相撲なんて

 「悪役」「問題横綱」朝青龍のいない大相撲はなんだか見る気がしない。とうちの子供が言っていました。そんなものかとあわててテレビをつけると、なるほど九州場所は満員御礼ではない。

  テレビで写されている土俵の近くこそ観客はいるけれども、カメラのアングルが上を向くと、がらがらではないか。やはり「悪役」がいないと面白くないと思うからでしょう。

 白鳳ー若の里戦で物言いがつき、カメラアングルが惹かれるとがらがらの場内が写されました。これではNHKが全国中継する意味がありません。

 リンチ問題、大麻問題、八百長問題も十分な説明があり、改善策がわからない大相撲協会。朝青龍の「品格」よりも根本問題が全然駄目ではないのか。テレビ中継の見直しも検討すべきでありますね。

|

« ブログで就職活動の道具とか | トップページ | やったガンバ大阪! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝青龍のいない大相撲なんて:

« ブログで就職活動の道具とか | トップページ | やったガンバ大阪! »