« 遂に泥船の自民党 | トップページ | 風の陣ー3巻ー4巻 »

2008.12.09

シビアな地方都市ー新居浜

N1
 久しぶりに愛媛県新居浜市に来ました。現在愛媛で3番目の都市。住友系の企業が多く立地し、所得は高知などより豊かな筈。しかし中心市街地であった昭和通り商店街は見るたびに衰退しているようです。
N2
 最寄の大どうり沿いの商店の6割がシャッターが閉まったまま。空き地も目立ちます。
N4
 街の中心は分散化し、フジやマルナカ、イオンなどの県外大手資本の郊外型量販店になっているようです。新居浜市は程よい大きさですので、「コンパクト・シティ」を目指すべきであると思います。でも現状は「遠心力」が働き街はスプロール化する一方のようになっているようです。
Nkougai
(中央通り沿いのフジ)

|

« 遂に泥船の自民党 | トップページ | 風の陣ー3巻ー4巻 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シビアな地方都市ー新居浜:

« 遂に泥船の自民党 | トップページ | 風の陣ー3巻ー4巻 »