ポータブル・ワープロはえい
10年以上前に購入したシャープの書院とかいうポータブル・ワープロ。うちでは今でも現役。宛名書きに使用しています。ワープロとプリンターが一体化しているし。既に廃止となっていますが、場所をとらないし、日本人独特の感覚で開発された機種ですし、残していただきたかったです。
2000年当時高知シティFMで「けんちゃんの吠えるウォッチング」を始めた当初は、放送用の原稿はこのワープロで制作していました。みかん箱2つ程度は作成していました。
それも「今は昔」の話になりました。先日大川筋で花樹というフラワーショップを経営されている猪野伸一さんにシクラメンをいただきました。ワープロと一緒に写っている花です。今まで造花を置いていましたが事務所が明るくなりました。
| 固定リンク
コメント