有り難い話ではありました。しかし、現実は・・
最近本当に不況を感じる今日この頃。しかも今日は冬型の気圧配置で南国土佐も冷たい風が吹いて寒いこと。
最近ある会社から、臨時に発注される資材の注文が増えています、それはうちにはとてもありがたいこと。配達して理由を聞きますと、喜べない事情を知りました。
「仕事が暇だから従業員を遊ばすわけにもいけないので、普段できない仕事をしてもらっている。景気はいつ回復するかわからんし。」と言います。
中小零細企業は懸命に雇用維持にがんばっているのに、日本を代表する企業であるトヨタやキャノンがこの暮れの寒空に契約社員や派遣社員を次々と解雇しています。内部留保で利益はしこたま溜め込んでいるだろうに。実にけしからん。そんな会社の製品は買いたくない!買ってはいけない!
このような不謹慎な経営者をはびこらした新自由主義の政策をやめさせないと日本は滅びます。つくづくそう思いました。
| 固定リンク
コメント