« イラク戦争の大義は何か? | トップページ | ようやく連絡駅同士の情報が共有 »

2008.12.24

YASU海の駅クラブ忘年会

 23日は午前中にセーリングをして片付け、一度自宅へ戻り、土佐電鉄で終点のごめんまで行き、土佐くろしお鉄道でごめん町駅で乗り換え夜須へ行きました。ご苦労なことです。
Akaoka_r
(赤岡漁港。海の見える風景はえいもんです。)
 YASU海の駅クラブの理事会がありました。(一応理事なので)その後、会員も含め、近くの永楽という飲食店で懇親会をしました。
Yrizikai_r
 イセエビが泳いでいました。永楽の水槽。
Eirakuiseebi_r
 わきあいあいと懇親会は進みました。
Kouryuukai1_r
Kouryuukai2_r
 今年は皆なかなか頑張りました。お天気も良かったので事業の中止がほとんどなく、クラブの事業や個人の指導などで8回も海へ行きましたし。
Yasueki_r
 ヤッシー・パークの電飾です。

 戻りは夜須駅からごめん町駅で下車。土佐電鉄で帰りました。

|

« イラク戦争の大義は何か? | トップページ | ようやく連絡駅同士の情報が共有 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YASU海の駅クラブ忘年会:

« イラク戦争の大義は何か? | トップページ | ようやく連絡駅同士の情報が共有 »