頑張れ井上いごっそう農園
昨晩井上正雄さん(井上いごっそう農園主)が、有機栽培した野菜を届けていただきました。大根や菊菜や白菜など冬野菜が豊富に入っています。スーパーの野菜と違い、こくがあり鍋物にしてもおいしくいただけます。栄養分が豊富です。なにより生産者がしっかりしているので「安心・安全」です。農産物はなによりそれです。
でも栽培や取り入れ、仕分け作業は大変であることが、井上いごっそう農園のブログであらためてわかりました。
野菜の荷造り(井上いごっそう農園)
ブログを書かれている井上如正(ゆきまさ)さんですが、昨年4月に大学時代から行かれていた島根県から奥さんと娘さんとUターンされ、現在いごっそう農園で活躍されています。
20年以上井上さんの野菜でお世話のなり、おかげさまで一家全員健康です。また昨日はメッセージも同封されていました。意気込みを感じます。
| 固定リンク
コメント
ゆっきーさんコメントありがとうございます。
確かに高知県はパソコン普及率、ネット加盟率はまだまだ低いです。でもチラシと両方でやることはとても大事です。
JASS認定などの宣伝もしてください。ブログに表示してください。
投稿: けんちゃん | 2009.01.15 10:55
けんちゃんさん、記事にしてくださりありがとうございます。
今年は、新規開拓よりも現在のお客さんの満足度を高めていこうとかんがえています。
まだまだパソコンを利用していない方もいることを考慮し、チラシの発行を考えました。
またご意見・ご感想を宜しくお願いしますね。
投稿: ゆっきー | 2009.01.15 09:39