« 迫力のない2大政党のリーダーたち | トップページ | 歯医者に行きました »

2009.01.19

ブログ記事の写真が活用されるようです。

Kosikaisyuu_r
 (この写真が愛知県のあるケーブルTVで活用されるようです。)

 ちり紙交換なんてありふれた風景であると私は思っていました。ところが大都市部ではほとんど消滅しているということです。あるケーブルTVの人から以下のメールをいただき正直驚きました。地方と大都市は千葉いますね。

「今、もうこちらの地域ではほとんど存在しなくなった「ちり紙交換」のイメージ写真が欲しくて、ネット上で探しておりまして、けんちゃんさまのサイトに出会いました。
まことに不躾なお願いで恐縮ですが、ブログ上のお写真をケーブルテレビの放送に使わせてもらえませんでしょうか。

 どんな話に使わせていただくかと申しますと、大都市圏では、行政主導で1990年ごろから資源ごみの分別回収が進み、そのため、古紙が大量に余り、再利用もされず、価格が暴落してしまいました。ちり紙交換、古紙回収業者はそのため、多くが廃業に追いやられてしまったのです。
そのイメージとして、けんちゃんさまのお写真をお借りしたいのです。」

 ということでした。日本は広いと思いました。

|

« 迫力のない2大政党のリーダーたち | トップページ | 歯医者に行きました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログ記事の写真が活用されるようです。:

« 迫力のない2大政党のリーダーたち | トップページ | 歯医者に行きました »