2枚目のイエロー・カードの麻生内閣
中山元国土大臣の「妄言」。坂本副大臣の「暴言」。麻生総理自身の「迷言」でいい加減イエローカード1枚で警告され、国民の麻生内閣支持率も20%を割り込み内閣崩壊のカウントダウンが始まった。
渡辺元総務大臣の「離党」が大きなダメージではありました。それがここへ来て側近中の側近の鴻池官房副長官の下半身スキャンダルが議員宿舎がらみででました。ついに2枚目のイエローカード。つまりレット・カード(退場)ですね。
議員宿舎はラブホ? 鴻池官房副長官にW不倫疑惑 (ZAKZAK)
今週発売の週刊新潮に記事が掲載されると言います。どこかの書店で立ち読みしませんと。官房副長官といえば麻生総理の片腕の存在。しかも鴻池氏で言えば元日本青年会議所の会頭であり、麻生総理ともども日本JCつながりだったんですね。(麻生総理も元日本JC(青年会議所)会頭)
焦点と関心は「いつ麻生総理が辞任するか。いつ解散・総選挙をやるのか」だけです。与党の公明党の思惑も大きな要素。公明党の最大関心事の東京と議会選挙が7月にあるので、その前といえば春先がぎりぎり。さてどうなることでしょう。
| 固定リンク
コメント