« 高知県庁は梼原町を見習え | トップページ | 遠くなる沖縄 »

2009.01.31

どこへ消えたトヨタの2兆円の利益?

  トヨタ自動車は今期販売不振で1500億円の赤字を計上したといいます。早速派遣社員を無慈悲に削減し、人員整理をしています。昨年は2兆円の利益を上げていた会社。あの利益はどこへ行ったのでしょう?きっとどこかに溜め込んでいると思います。

 日本の一流企業各社が臆面のなく赤字のオンパレード。昨年の「空前の利益」を上げていたのにこれほど短期に落ち込むのでしょうか?製造業なのに。金融業ではないとは思いますが・・・。

 トヨタ 3度目の下方修正へ(NHKオンライン)

 東芝 半導体事業大幅見直しへ(NHKオンライン)

 なんかおかしい。情報操作が行われているのではないか。派遣きりや、人員整理、内定取り消しなどの、一種の「不当労働行為」を正当化するために「不況だ。不況だ。仕方がないだろう。」キャンペーンを大企業は声高に行っているのではないでしょうか。

 短期的な収益に走り、アメリカ市場に回復に期待をしているようですが、当分は無理でしょう。国内市場をないがしろにした結果、余計に減産になるでしょう。

 人を経営資源とみなさない企業は、大企業でも市場から消えてなくなるほうが世の中のたまになります。人を使い捨てにする企業はなくなってしまえばいいのです。

|

« 高知県庁は梼原町を見習え | トップページ | 遠くなる沖縄 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どこへ消えたトヨタの2兆円の利益?:

» 【半導体】東芝、国内半導体拠点を統廃合 海外・他社委託へシフト[09/01/28] [【究極の宗教】Physical Mankindism【PM】 by Humitaka Holii (堀井文隆)]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233107375/ [続きを読む]

受信: 2009.01.31 21:35

« 高知県庁は梼原町を見習え | トップページ | 遠くなる沖縄 »