« たかが100年に1度の不況なんて | トップページ | どうするの自民党中川元幹事長 »

2009.02.05

未来工業って凄い会社

  2月4日のTBS系の「久米宏のテレビって奴は」のゲストは悪徳経済学者の竹中平蔵氏。彼の話なんかはもはやどうでもいいですが、番組のなかで紹介された未来工業という会社は凄い。

「年功序列賃金体系です。」

「終身雇用です。」

「定年は延長して70歳までにしました。」

「年間休日は140日。年末年始は17日間休みます。」とのこと。

 まるでアメリカ型リストラ経営と対極にある日本型経営の権化。

 その様子はホームページを見ると凄さがわかりました。

   未来工業ホームページ

 従業員780人、年商260億の会社。    

 業種 は 電気設備資材、給排水設備およびガス設備資材の製造販売 とか。いやはや日本も捨てたもんではありませんね。アメリカかぶれの「格差主義者」(竹中平蔵らの小泉内閣)が一時期日本を支配し、めちゃくちゃにしてしまいました。

 しかしこのような立派な会社が存在していることは日本は捨てたものではありません。

   

|

« たかが100年に1度の不況なんて | トップページ | どうするの自民党中川元幹事長 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 未来工業って凄い会社:

« たかが100年に1度の不況なんて | トップページ | どうするの自民党中川元幹事長 »