« 偉い中小企業経営者 | トップページ | 2・3通告分から37年目とか »

2009.02.03

ブルー・オーシャンの世界

 1月23日に開催された「BtoBセミナー」の講師の村上肇さんの話は印象深く感銘を受けました。

「ブルーオーシャンの世界は好きです。競争がなく、それぞれが自分の得意分野で活躍して業績を上げます。そして社会に貢献します。」という考え方です。それを「表現」することで自社のホームページを改造しようと呼びかけられました。

 そうですね。言えてます。わたしの会社のサイトも独りよがりで、どんどん作りこんでいって「情報がスラム化」してしまいました。

 今年は再構築と再考の1年です。社会思想や社会運動の分野もそうです。それだけにやりがいがありますね。

|

« 偉い中小企業経営者 | トップページ | 2・3通告分から37年目とか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルー・オーシャンの世界:

« 偉い中小企業経営者 | トップページ | 2・3通告分から37年目とか »