« 寂しい2月のスタート | トップページ | 歯医者の仕事は偉い »

2009.02.02

大相撲は国技といえるのか!

 大相撲関係者は横綱朝青龍の「品格」の問題をことさら問題にするようです。しかし事態はそんな「のんびりした」状態ではないでしょうに。

 若麒麟も大麻汚染で逮捕されました。以前も検査して怪しいといわれていながら、なあなあで処理してきた結果です。大相撲業界はもう駄目ですね、これでは。「国技」ではありません。

 毎場所ごとに全取り組み力士や部屋の関係者(行事や呼び出し、親方まで)、ドーピング検査を義務jづけるべきでしょう。それをしなければ国技として認めないようにしましょう。NHKも相撲の全国放送を中止すべきです。

 新弟子がリンチで殺された事件も再発防止の方策がされたようにはありません。今状態では健全なスポーツといえないと思います。きちんと再発処理をすべきでしょうに。

 次回の場所でどう大相撲協会が変わるのか、国民として注目したいものです。

|

« 寂しい2月のスタート | トップページ | 歯医者の仕事は偉い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大相撲は国技といえるのか!:

« 寂しい2月のスタート | トップページ | 歯医者の仕事は偉い »