希望をもって働こう
希望のない話ばかりが世の中蔓延している。世界的不況だ。高齢化の進行だ。年金が破綻する。高知市の財政も破綻するなどなど。
しかし昔から長い人類の歴史からすれば、何度も何度もくりかえしてきたこと。そのなかでも人類の営みは営々と続いて来ました。少しぐらいの困難でくじけてはいけませんね。
ちゃんと見ている人もいます。自分だけが孤立しているわけではないでしょう。困難な状況でも必ず道はあると思います。
でも卑屈にならず、落ち込まず、必要以上に自分を責めず、家族を責めず、力をあわせて生きていこう。言いたいことがあれば、おかしいと思うことがあれば堂々と自己主張しましょう。必ず道はあるはずです。
自分自身に言い聞かせています。大変な状況ではありますが、明るく生きて生きたいと思います。
私の好きな歌は「愛は勝つ」ですね。
「愛は勝つ」/KAN
心配ないからね 君の想いが
誰かにとどく明日がきっとある
どんなに困難でくじけそうでも
信じることを決してやめないで
Carry on carry out
傷つけ傷ついて 愛する切なさに
すこしつかれても
Oh…Oh… もう一度夢見よう
愛されるよろこびを知っているのなら Oh…
夜空に流星をみつけるたびに
願いをたくし ぼくらはやってきた
どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
Carry on carry out
求めてうばわれて 与えてうらぎられ
愛は育つもの
Oh…Oh… 遠ければ遠いほど
勝ちとるよろこびは きっと大きいだろう Oh…
心配ないからね 君の想いが
誰かにとどく明日がきっとある
どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
沈(転覆)してヨットは上手くなります。
カラオケでも下手な私でもなんとか歌えるようです。随分前の歌であると思いますが、元気付けられます。加山雄三の「海・その愛」とともに愛唱歌になっております。
海・その愛
岩谷時子 作詞
弾 厚作 作曲
海に抱かれて 男ならば
たとえ破れても もえる夢を持とう
海に抱かれて 男ならば
たとえ独りでも 星をよみながら
波の上を 行こう
海よ俺の海よ 大きなその愛よ
男の想いをその胸に抱きとめて
あしたの希望を
俺たちに くれるのだ
海に抱かれて 男ならば
たとえ一つでも いのちあずけよう
海に抱かれて 男ならば
たとえ一度でも 嵐のりこえて
遠い国へ 行こう
海よ俺の母よ 大きなその愛よ
男のむなしさ ふところに抱き寄せて
忘れさせるのさ
やすらぎを くれるのだ
海よ俺の海よ 大きなその愛よ
男の想いをその胸に抱きとめて
あしたの希望を
俺たちに くれるのだ
| 固定リンク
コメント