じわじわ上がるガソリン価格
不況であるのにじわじわガソリン価格が上昇しています。全国平均は3月に入ってから110円を超えました。高知は年初めは過当競争で1時期90円の表示のGSもありましたが・・さすがに今はありません。
昨年7月ごろがピークでした。187円位でした。その時期に来るまで神戸の長田区へ自主防災会の交流で日帰りでいきましたし。いやはやでした。それが一時期下がり、またぞろまた上がってきています。
今後はどうなるのでしょう。石油を原料とする製品もまだら模様です。なにがなんだかわからない状況になっていますね。
ガソリンスタンドの人に聞きますと最近は産油国の減産と円安傾向でじわじわまた価格は上昇しているとか。
| 固定リンク
コメント