« 東京五輪の開催には反対です | トップページ | プランナーとコンサルタント »

2009.04.17

面白いからやり続ける

  イチロー選手が張本さんの日本記録3085安打を超える記録を出しました。日米通産ですし、日本記録とは正確には言えませんが大変な記録です。

 イチロー“張本超え”!第2打席で右前打放つ (サンスポ)

 大リーグ記録も既に樹立し、名声も富も手に入れたイチロー。その心の持ち方が凄いと思いました。

 「面白いからやっているのです。数字が目標であったら、数字を達成したらその後は続かないし。」

 メディアとのやりとりのなかで語られた言葉です。実績を残しているからこそ「面白くないとやらない」と言う事ですね。

 わたしも社会運動に対しても「面白くなければやらない!」と宣言するようにしましょう。どんなに社会的意義のある社会運動や政治闘争でも参加して「面白くなかったら」関わらない。やらないということにします。

 そう考えると、60年ブントは面白いが、連合赤軍は面白くない。だからやりたくない。のです。

 憲法9条を守る会も、「生真面目すぎて」面白くない。ので多分かかわりはないと思います。
 
 「正しいか、正しくないか」の選択肢以外に、「面白いか、面白くないか」の選択肢で行動指針を決めていくようにします。ところで久しぶりに「面白い仕事」にめぐり合えました。ここでは詳しくお話できませんが、毎日わくわくしています。きっとよいけ結果が出ることでしょう。

|

« 東京五輪の開催には反対です | トップページ | プランナーとコンサルタント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 面白いからやり続ける:

« 東京五輪の開催には反対です | トップページ | プランナーとコンサルタント »