« 面白いからやり続ける | トップページ | 4月17日のはりまや橋サロン »

2009.04.17

プランナーとコンサルタント

Kaiteki0tosihon
 市井の市民とすれば「プランナー」も「コンサルタント」もなじみはない。どちらかというとこの種の仕事は、官公庁相手。市民が見ることのない「なんとか市総合計画」や「調査報告書」など主体に制作しているようです。

 まあ「構想」を着想するのがプランナーで、「調査」するのがコンサルタント。区別が市民がつかないので、「調査」役のコンサル会社に、「構想」まで依頼してしまう。するとどうなるのか?

 見当違いの「まちづくり」や「どこぞと同じ都市建設」になるでしょう。

 お互いプロでしょうからそれなりの役目があるはず。それには市民の成長が必要が必要なのです。そうでなければ「面白い都市」はできません。

 わくわく・どきどきする都市は市民がこしらえるべきなのですから。
Siminsanka5ehashigodan_thumb_3_thum

|

« 面白いからやり続ける | トップページ | 4月17日のはりまや橋サロン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プランナーとコンサルタント:

« 面白いからやり続ける | トップページ | 4月17日のはりまや橋サロン »