思い知ったテレビの底力
先般のWBCの野球中継には久々に「テレビをまじめに」見ました。なんせアジア予選の日本ラウンドは高知はテレビ朝日系列のローカル局がないので全然見れず。本戦になりTBSが放映したときにはまじめに見ましたね。
準決勝と決勝は平日の昼間でしたが、昼休みやお得意先にて観戦しましたし。皆も上がっていましたね。これほど1つの話題(スポーツ)に皆が関心を持つのは久しぶりでした。
それはTBSが真摯に中継に力を入れ、「絶叫アナ」は多少耳障りですが、スポーツの持つ力の賜物でしょう。「筋書きのない」ドラマの凄さ、面白さに皆酔いました。
時折勘違いした民放局が、お笑い芸人をスタジオに呼んでスポーツ番組をバラエティ番組化すようという番組も時折ありますが、絶対に見ないことにしています。スポーツの真剣勝負に「お笑い解説」は邪魔なだけ。
次にサッカーがそうなるのか。まだまだ世界との差を感じますが。
| 固定リンク
コメント