頑張れ「野良犬」メディア
最近またキャノンのスキャナーの調子が悪い。それでブログにアップする資料は写真から掲載していますので、字は読めないと思います。
文面は日本雑誌協会のもの、「表現の自由」が裁判所の「裁量」によって狭まれいるという見解です。週刊ポスト、週刊現代にも同じ内容の文章が掲載されていました。
確かに週刊誌記載の記事の信憑性を疑う場合はあります。最近では週刊新潮が「朝日新聞記者襲撃事件」の虚偽の記事を掲載したことが問題になりましたし。あてにならない面はあります。
しかし過去の「田中角栄金脈問題」などは、立花隆氏のレポートを週刊誌が掲載。後追いして各メディアが報道することによって追求が始まりましたし。テレビや新聞社は「談合」して記事を書いていますし。週刊誌はその枠から外れたアウトサイダーゆえに面白い存在であります。
安田純平さんなんかのフリーライターも週刊誌を意識して取材されると言っていましたし。これからも「野良犬」メディアはより一層頑張っていただきたいと思う。
| 固定リンク
コメント