沖縄がバスケで優勝!
日本のプロバスケットリーグであるBJリーグ。決勝で沖縄が東京を98-82で破り初優勝しました。家内が沖縄出身なので、バスケットボールのルールもあやふやのままテレビ観戦しました。BSフジが実況中継していました。
2季目の沖縄が初優勝 バスケbjリーグ(スポーツ・ナビ)
それこそバスケットボールといえば学生時代に体育の授業でやったぐらいですね。大学時代にまぐれでハーフラインからのロングシュートが決まったりしたこともありましたが・・・
とにかく攻守の切り替えが早い。最初の10分間のリードを沖縄がそのまま保持してタイムアウトで優勝しました。両チームとも5人の選手のうち3人はアメリカの長身選手で、日本人は2人。交替選手もそれぞれでしたし。
なんか腕に刺青をしている選手が多くで、これは嫌だなと思いました。それと後45秒から何度もタイムアウトがあり、なかなか決着がつかない。何度も交代があり、そのつど時計が止まるのは、アメリカン・フットボールに似ていますね。サッカーやラグビーはそうではないし。
このプロバスケット・リーグですが、興行の仕方と、日本人選手の底上げがあればもっと人気スポーツになるでしょう。かつての人気漫画「スラム・ダンク」もありましたし。それには日本人でスーパースターの出現が必要でしょうね。身長は2メートルは必要ですし。どうでしょうか。
| 固定リンク
コメント