日本はチリに4-0で快勝!
国際親善試合(キリンカップ)のチリ戦。チリは南米予選で3位と健闘している強豪国。FIFAランクも26位で35位の日本より格上。ホームとは言え4-0の快勝はなによりです。
いつもの主力選手である中村俊介選手や闘冠王選手、松井選手は出ていません。今日はオランダで大活躍した本田圭介選手と、ドイツで活躍した長谷部選手が要所で頑張っていました。
試合開始の立ち上がりは、チリの個人技に抜かれる選手も多く、やばいなと思いました。しかし中盤の玉きわでの競り合いで長谷部選手や本田選手が頑張り、ピンチを大きくせず前線にポールが運ばれるようになり日本のリズムが出てくるようになりました。
先取点もゴール前に攻め込んだ本田選手のシュートをチリのゴールキーパーがはじいたところに走りこんでいた岡崎選手が1点目。2点目は相手ボールをDFの中沢選手が岡崎選手にパス。うまくゴール隅に決めました。
後半に入りコーナーキックからMFの阿部選手がヘティングシュートで3点目。4点目は後半ロスタイムに本田選手が押し込みました。
注目の若手の18歳の山田直選手も負傷の玉田選手に代わり出場。物怖じせずどんどん仕掛け、チャンスメークをしていました。いつもは控えの中村憲剛選手もバランスを取り、攻守で頑張っていました。
危ない場面は再三でしたが、個人技のうまいチリを囲んで封じ込めました。攻守の切り替えも早く、得点を許しませんでした。
来週のW杯最終予選のアウエーでのウズベキスタン戦の展望が出ました。今日のような試合であれば必ず日本は勝てると思います。サイドを何回か崩されていましたので、そのカバーとロングボールを裏に蹴らせない前線の守備と中盤の押上が今後の課題でしょう。
| 固定リンク
コメント
kitadaisei さんコメントありがとうございました。
本田や岡崎のようにゴールハンターのような選手が日本には必要でした。昨日は結果が出てよかったです。
チリは主力選手が来日していないとか言われていましたし。本来の力が出せなかったようでした。
投稿: けんちゃん | 2009.05.28 13:06
よかったですね、岡田JAPAN、高知県出身の山口選手(代表入りは私の記憶では、高知県出身の選手では2人目だと思いますが)デビューでもあり、ワールドカップへ出場が濃厚になってきた試合でしたね。
投稿: kitadaisei | 2009.05.28 11:23