« 縁遠い少年マガジン・少年サンデー | トップページ | 16年目のJリーグ »

2009.05.16

友愛の鳩山民主党に期待できるのか?

Hatoyamatamuraminsyu
  民主党代表選挙。「宇宙人VSロボコップ(堅物)」の対決は、予想どうり鳩山由紀夫氏が勝利し、党首になりました。岡田克也氏も執行部にはいり、挙党体制になるのでしょうか?民主党のポスターも小沢一郎前党首から鳩山由紀夫氏との2ショットに既に変更されています。

 NHK総合TVで午後1時からの民主党両院議員総会の生中継がありました。岡田克也氏、鳩山氏のスピーチが10分間ありました。「決意表明」は両者熱いものは感じましたが、具体的な政策への言動はあまりありませんでした。

 コーディネーターをしていました福岡政行氏がそれなりに鋭い質問はしていました。「政治献金問題」「経済政策の具体性」などのやりとりはそれなりに聞き応えはありました。

 鳩山由紀夫氏のスローガンは「友愛」。大河ドラマの主人公直江兼続のスローガンは「愛」。日本史でも400年以上前に実践した政治家がいました。民主党の理念が絵空事に終わらない様に願いたい。
 結果は鳩山由紀夫氏が124票,岡田克也氏95票(無効票1)でした。鳩山由紀夫氏が民主党代表になりました。

 しかしテレビで見ましたが、なんとも「原始的な」投票と開票作業。たかだか投票総数220票なのに投票後15分以上もかかるとは。「電子投票」で瞬時に決着することが必要ではないのか。
Hatoyamamm

|

« 縁遠い少年マガジン・少年サンデー | トップページ | 16年目のJリーグ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 友愛の鳩山民主党に期待できるのか?:

« 縁遠い少年マガジン・少年サンデー | トップページ | 16年目のJリーグ »