« 「二人の特攻隊員」を読んで | トップページ | 子供の日は変えないでほしい »

2009.05.04

ランドワン高知の工事と大渋滞

Kagamio1_r
 今日も相変わらず鏡川大橋方面は渋滞が続いています。走行している車の半数は県外ナンバーですね。
Niidahoumen_r
 仁井田方面からの合流する車も相変わらず多いようです。こちらも県外車が多い。
Kouzi1_r
 さて宝永町付近の工事の標識。得意げに透水性のある歩道と自転車道路を強調しております。それよりもこの地域は地盤が弱く低地です。おまけに公共の耐震建築物が1つもありません。なんか公共事業のあり方(=税金の使い方)がずれていると思いますね。
Kouzi2_r
 国側の自己満足の工事はさておき、話題のラウンドワン高知の工事も進んできました。基礎工事が終わり鉄骨を大型クレーンで吊り上げ組み立てています。
R1_r
R1tekotu_r
 施工は五洋建設というゼネコンがしています。工事現場の囲いに花を生けたり、また透明のアクリル板で工事の様子が見えたりしています。この辺の大手ゼネコンの配慮は悪くはないです。
R3hana_r

|

« 「二人の特攻隊員」を読んで | トップページ | 子供の日は変えないでほしい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランドワン高知の工事と大渋滞:

« 「二人の特攻隊員」を読んで | トップページ | 子供の日は変えないでほしい »