« doblogがサービス終了!?とか | トップページ | 日本国憲法は大事な憲法 »

2009.05.02

5月最初の夜須の海

 Y1_r

 世間は大型連休のスタート。それに天気も上天気。うちは連休でもなんでもないが今日は休みなので、午前中限定で早起きし夜須の海へ出かけでセーリングに来ました。

Y2m_r
今日は上天気。波もなければ風も強くはなさそう。先週は「ドン吹き」でしたし。今日の海は全然表情が異なっています。ぎ装をさいていましても暖かいというか、暑い。しかしそれは地上だけのこと。海水温は高くはないので、ウェットスーツを着用いたしました。
 それで正解です。地表は暑くても海の上は寒いのですから。
Koikec_r
 今日から3日間は浜松から小池コーチが来られて、夜須町中学ヨット部とその卒業生の高校生たちはセーリングのトレーニングです。上手くなりますね。コーチングが違いますし。
Yasushinryoju_r
 夜須も新緑の季節です。山々が勢いがあります。
Ypark_r
 ヤ・シィーパークですが、連休初日ですが早くも県外ナンバーの車が押しかけて来ていました。
 お昼はおむすび訪れでおむすびと玉子焼きを調達して食べました。Kさんたちが透明カヌーを出すというのでお手伝いしました。底を擦ってはならないので細心の取り扱いが必要です。
Tomeikanu_r
Tomeikanu2_r
 明日は引き続いて大人のヨット教室の講師役です。1日海ですね。

|

« doblogがサービス終了!?とか | トップページ | 日本国憲法は大事な憲法 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月最初の夜須の海:

« doblogがサービス終了!?とか | トップページ | 日本国憲法は大事な憲法 »