今度は大丈夫なのか民主党
政党支持率では自民党をリードし、内閣支持率も20%を割り込みました。選挙をすれば必ず民主党政権が出来るとマスコミや識者たちは言い立てます。果たして本当にそうなのでしょうか?
民主党は天下取りが近づいてくると必ず何か問題を起こし頓挫してきました。直近では小沢一郎前代表の「西松建設政治献金疑惑」を引っ張られ、3月頃にリードしていたポイントを使い果たしました。そしてようやく代表が交代し、支持率が上向いてきました。しかし今度は厚生労働省がらみの「郵便不正使用問題」民主党の幹部が関与しているのではと名前が出始めています。
自民党同様の「寄せ集め」政党だからいろんな政治的な立場はあるし、意見も異なる人たちがまとまってはいます。それだけに躓くと脆い。叩かれ慣れしていないので、叩かれ弱い。
政権を取るのなら以前の細川連立内閣のように短命で終われば何にもならない。来年の参議院選挙でも過半数を獲得し数年程度の長期政権にならないと。その間に自民党が再生し、対抗勢力になればレベルも上がるでしょうし。
この3ヶ月は国政からは目が離せませんね。
| 固定リンク
コメント