イランで革命が起こるのではないか?
今年はイラン革命から30年。当時は東京で勤務していました。「イスラム革命」の異様さに驚いていました。共産主義者ではない連中も革命を実践することができるのは驚きでしたし。
あれから30年の節目。今回のイランの大統領選挙結果を巡り、イラン市民が抗議行動をやめようとはしない。宗教指導者が警告し、治安当局が弾圧し、メディアを統制しても運動はおさまりません。
you tube の画面でもデモの様子を見ました。
イラン国営TVのプロパガンダに抗して情報統制を突き破るイランの若者達
当局側は宗教指導者、治安当局、メデイァ統制の3点セットで弾圧を強めています。いくら規制がかかろうともネットでの画像の流失は止められません。国外に逃れたイラン人も多いし、簡単に事態は沈静化しないと思いますね。
革命の土壌がありますし、イランは石油資源も豊かですし、人口大国でもあります。革命がおきるのかも知れませんね。
人口の半分が25歳以下の若者の国のイラン。当然30年前のイスラム革命は知らない世代。でもITやWEBには長けている世代。自由が束縛されたらまっさきに世界中に現状を配信しています。
もしかしたらイランからITの本当の革命がおきるのかも知れません。
| 固定リンク
コメント