« 衆議院選挙(高知選挙区)の見所 | トップページ | 部分日食は見えません »

2009.07.22

梅雨の明けないうっとうしさ

Situdo95_r
 梅雨が明けない高知県地方。大雨が降って水不足解消かといえばさにあらず。昨日は1日雷が鳴り怖いのでパソコンが殆ど使えず納品書は手書きにしました。
 なんせ「湿度95%」とありますが、たぶん100%はあったんでは。それだけ蒸し暑く辛い毎日。
Saportar_r
 連日の海でのハードワークが堪えてか、左ひざg痛く、階段の昇降が苦痛に。整形外科でレントゲンを撮影、精密検査をするも骨には異常はないとか。「まあ年でしょうね。」という判定。悔しいが疲労はなかなか回復しない。サポーターを巻いています。

 今日は足を引きずりながら、午後7時開演する「高知1区立候補予定者公開討論会」(高知青年会議所主催)に行く予定です。
Jctouronkai09
 今日の天候では高知では部分日食も見れません。悪天候でも「公開討論会」は、足が痛くても見に行きます。会場でお会いすることがあれば、真剣に各候補者を観察いたしましょう。

|

« 衆議院選挙(高知選挙区)の見所 | トップページ | 部分日食は見えません »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨の明けないうっとうしさ:

« 衆議院選挙(高知選挙区)の見所 | トップページ | 部分日食は見えません »