車の購入を検討中
子供に通勤用に貸しているマーチの調子が悪いらしい。この1月で2度もエンコし、JAFを呼んだとか。少し気になったのでご近所のベテラン車修理店の親父さんに見ていただきました。
「プラグの異常も見られない。特にこれといった異常はなくても13年目であるし、14万キロ走行しているのでへたってはくるかもしれない。乗れないことはない。今後は予期せぬメンテナンス費用もかかるかもしれませんね。今エコ減税というのがあるので、近く車を購入を検討されるのであればそのほうがましかも。」
さっそく知り合いの車のデイーラーに連絡しました。セールスマンと話しました。
「エコカー減税は3400億円の財源があります。おかげで売れ行きは好調です。でも3400億円の枠がなくなれば減税はありません。ハイブリット・カーはなくなりましたし。」
「仮に成約しても納車は1ヶ月から1ヵ月半後ですね。受注生産になっているからです。ディラーは展示車以外は在庫は持っていませんし。」とのことです。
その場で見積もりを出してもらいましたが、100万円は超えますね。軽四は120万円くらい。でも燃費と税金が安いし。考えますね。どうしようかとも思う。毎日使うものですが安い買い物ではありませんし。スーパーで発泡酒を購入するようなわけには行きませんし。
| 固定リンク
コメント