« 小泉進次郎氏が動画サイトで話題に | トップページ | 「暴徒」は丸腰。鎮圧側は重武装 »
夕方に市民農園を実践されておられる知人が自転車で栽培した野菜を持参してくれました。トマトにミニトマト。ピーマンになす。見事に実っています。当然無農薬。 お父さんが友人に1反の土地を借用しこしらえているとか。本格的である。こういう趣味もいいですね。
欧州ではクライン・ガルテン(ドイツ)、ダージャ(ロシア)など週末には市民農園で自家消費する主食のじやがいもは栽培しているとか。2度の世界大戦を経験した市民の知恵なのかも知れませんね。少しは見習わないといけないのかもしれません。
2009.07.07 日誌風の感想, 有機農業の支援 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 市民農園からのいただきもの:
コメント