元大統領の北朝鮮訪問の成果は?
クリントン米国元大統領の北朝鮮訪問には驚きました。名目は北朝鮮当局に拘束されている韓国系アメリカ人記者2人の開放と言われていますが、それだけで元大統領が敵性国家へ乗り込む筈はない。
核問題やミサイル問題などもなんらかの話を両国はしたのであると思いますね。北朝鮮の独裁者である金正日氏と面談しているようなので、単なる民間人の訪問とはわけが違う。
元大統領と言えど外国へ行く場合にもシークレットサービスが本国から同行します。1988年に高知での日本青年会議所全国大会に、ジミー・カーター元大統領が高知まで来たときも本国からシークレット・サービスが2人高知まで同行しておりました。
わたしはその担当委員会ではなく(コンサートの担当でした)詳しいことはわかりませんが、宿泊ホテルの警備体制にもいろいろと注文をつけ、びりびりしていたようにも思います。来訪の前から事前に何回も協議したとも効いています。
まして敵性国家へ乗り込むのですから、かなり周到な準備と交渉をしているはずです。元大統領とは言え、引退後も国の費用で警備員をつけていますので。
したたかな北朝鮮外交には驚きますね。日本も韓国も「頭越しに」に直接交渉されました。外務省の怠慢は許せませんね。無能であれば必要ない部署ですね。
| 固定リンク
コメント