« 来るな台風18号 | トップページ | 楽天の躍進は凄い »

2009.10.06

国際社会と日本

Seikenkouitaiminsyu
 鳩山首相の米国訪問は成功であったと思います。中国、ロシア、アメリカ、韓国のトップと会談し、独自の構想、ドクトリンを話をしましたし。なにより「温室効果ガスの25%削減」のインパクトはありましたね。自己主張する日本は久しぶりです。

 以前の日本は「軍事力」で自己主張する時代がありました。短期に世界の5大強国に成りあがりましたが、無能な政治指導者のために国土は廃墟になりました。敗戦後懸命の努力で経済大国になりました。でも外交は対米従属外交でした。

 このたび軍事力でなく、日本発の環境技術や社会システムで世界平和に貢献しようとする姿勢は世界から好感をもたれました。よきことです。これを本気で実践し、貫き実現することです。

 日本は良い方向へ向かっているのでうれしい限り、政権交代が正解でした。

|

« 来るな台風18号 | トップページ | 楽天の躍進は凄い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国際社会と日本:

« 来るな台風18号 | トップページ | 楽天の躍進は凄い »