やはり今年は首都圏とは縁がない
今年(2009年)は、首都圏や東京方面へ行くことは出来ないようですね。大型台風18号の接近で4年ぶりの上京を田舎者の私としては楽しみにしていました。それで台風の動向が気になり心配しておりました。
そしたらさきほど、メーカーから電話があり「大型台風の接近で10月9日の会合(午後1時開始)は中止。全国から集まるので交通機関の支障があります。11月6日に延期しました。」とのことでした。ところが11月6日は予定があり、上京することができません。泣く泣く上京を諦めることに。
それにしても飛行機会社の早期割引運賃のキャンセル料は法外。半分以上とられます。それもパソコンの画面で受け付けるやりかた。酷いと思う。中高年にはわけがわからない。悪戦苦闘してようやく解約。そしたらそっけないメッセージが表示されました。干からびた嫌な国になりましたね日本は。
【ana.co.jp国内線】解約のお知らせ
ANAインターネット予約サービスをご利用いただきありがとうございます。
解約内容は以下の通りです。
□ 搭乗者
けんちゃん様
□ 便情報
[1] 10月 9日(金) ANA 562 高知(07:10) - 東京(羽田)(08:30) 普通席
スーパー旅割 予約番号****
[2] 10月10日(土) ANA 565 東京(羽田)(14:55) - 高知(16:15) 普通席
旅割 予約番号****
□ 払戻合計金額
12,110円
□ 取消手数料
12,750円
□ 払戻手数料
840円
予約運賃として25700円支払ったのに、戻ってくるのは12110円だけ。大損ですね。がっかりです。
8月もNHKの番組の「全国大会」で東京へ行けるのかと思いきや、地区大会決勝で敗れましたし。よくよく今年は首都圏とは縁がない年のようです。
11月ともなると新型インフルエンザも怖いし。ということでよい方向で考えることにします。
| 固定リンク
コメント