11月23日に入野みかん園へみかん狩り
家内と家内の友人と3人で、10月31日の開園日以来2回目のみかん狩を入野みかん園へ行きました。
結構北の風が強く、一時期は7メートル程度吹くときもありました。
しかし入野みかん園は、北側に杉林に囲まれ、地形的にも北風が吹き込まない地形なので全然寒くはありません。打ち込んでみかん狩りをしていますと暑くなり、上着を脱ぎました。
さすがに今日は、みかんはみかん色になっています。今日はみかん園中ほどのところで採りました。
がけぶちの枝に美味しそうなみかんがなっています。今日はロープを持参し、身体にもやい結びし、みかんの木に縛りつけ、みかんを採りました。滑らないので安全です。
(説明ですが、あくまで危険ので真似をしないでください。美味しそうなみかんは日当たりの良い箇所に鈴なりになっています。ところが崖地にあり採るのは危険です。窮余の策で私個人が思いついただけです。入野みかん園は安全です。そんなことしなくてもいくらでも安全な場所でみかん狩りはできます。)
| 固定リンク
コメント