« ガラス窓飛散防止講習会に参加 | トップページ | 11月23日に入野みかん園へみかん狩り »

2009.11.21

やはりデフレ宣言

  やはり昨日政府は「デフレ宣言」をしました。物価の下落と景気後退。ボーナスの出ない企業も多いし、大企業や官公庁でも減額に。個人消費はこれではもりあがらないでしょう。

 政府、3年ぶり「デフレ」認定 11月の月例経済報告(日本経済新聞)

 普段感じる「街角景気」ですが、客単価が下がりました。飲食代金などもそうです。イオンがGパンが880円。2着購入しましたが、感動はありません。「安いのは安い理由があるだろう。」と考えるし。所得が低いものには、安さは当たり前でありますし。

 参考ブログ記事「安売り競争はやめていただきたい」

 ニュースなどで大相撲中継を見ましても、空席がやたら目立ちます。横綱戦でもそうです。景気は本当に悪いなと感じます。

|

« ガラス窓飛散防止講習会に参加 | トップページ | 11月23日に入野みかん園へみかん狩り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やはりデフレ宣言:

« ガラス窓飛散防止講習会に参加 | トップページ | 11月23日に入野みかん園へみかん狩り »