« アクセス・ディンギー進水式 | トップページ | タマリン館で小沢一郎さんの実像 »

2009.11.08

大丈夫なのか新型インフルエンザ対策


 11月になりさすがに冷え込んで来ました。しつこい蚊も姿を消しました。蚊取り線香がようやく不要になりました。ホットカーペーとを出しましたし。冬支度にそろそろ入ります。

 韓国でも新型インフルエンザが流行して警戒の最高段階になり、世界170カ国に蔓延しています。うちの場合は高齢者の両親と同居しているので、11月6日に予定していた東京への出張はキャンセルしました。リスクが高いからです。

 小中高の学校関係を中心に蔓延してきていて、休校や学級閉鎖のニュースを毎日聞きます。いよいよ来たかという感じです。

 ワクチンの接種の対象者ではなく、高齢者にしても来年であるとか。外出後の手洗い、うがいの励行と、疲れないようにする。免疫力を落とさない生活習慣と食事に気をつける程度ですね。

 万一罹患しても知らないうちに直る強い免疫力をつけたいと思います。でもリスクはなるべく避けたいです。

 身体を冬仕様にして、免疫力を高める対策をしていきましょう

|

« アクセス・ディンギー進水式 | トップページ | タマリン館で小沢一郎さんの実像 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大丈夫なのか新型インフルエンザ対策:

« アクセス・ディンギー進水式 | トップページ | タマリン館で小沢一郎さんの実像 »