いい夫婦の日だそうですが・・
今日はいつからそう呼ばれ出したのか不明ですが「いい夫婦の日」(11月22日)だそうです。ラジオなどでわいわいと言うパーソナリティがいました。中高年夫婦をしていて今年はそういえば結婚30年。よい夫婦であったんでしょうか?
夫婦の小遣い 景気悪化で減少(NHKニュース)
「11月22日の「1122」が「いい夫婦」と読め、また11月がゆとり創造月間であることから、余暇開発センター((財)自由時間デザイン協会を経て2003年より社会経済生産性本部 余暇創研)が1988年に制定。」だとか。
新しい呼び名だようです。
家内の両親もいつも仲良し。2人とも亡くなりましたが良い夫婦でした。うちの両親も超高齢者夫婦ですが、仲
がよいようです。
わたしも家内に嫌われないように努力をしないといけないと思います。男は自覚がない奴が多いので、努力をしないといけないでしょうから。
| 固定リンク
コメント