« 多忙の「忙」は心が亡びる | トップページ | ママ・チャリで桂浜ー浦戸湾一周 »

2010.01.01

2010年のスタートです

Tigar
 2010年のスタートです。今年2月には冬季オリンピックがあり、6月にはワールドカップサッカーがあり、7月には参議院選挙があります。10月には米国の中間選挙もあります。

 日米両政府も大きな節目の国政選挙で政権の今後の動向が決まります。社会の大きな流れはそうですが、個人的にも大きな節目の年になります。

 東京から高知へ戻って30年の節目の年でもあるからです。子どもたちは成人し、そして独立して行きます。自分たちも健康で、元気でなければ社会的な責任がきちんと出来ませんから。

 その責任感を忘れず元気に1年を過ごす決意です。

 今年は「寅年」。時に堂々と猛々しくなることも必要です。

 またこのココログでのブログも2004年1月1日にスタートして6年経過しました。個人の思いや吠えることもありありますが、今年もどんどん発言し、行動していきたいと思っています。

 画像は飛行機好きの下の子どもが描きました。飛行機はP-40で、飛行隊チームに「フライング・タイガー」というのがあったそうです。二次大戦時のアメリカ軍らしいです。

|

« 多忙の「忙」は心が亡びる | トップページ | ママ・チャリで桂浜ー浦戸湾一周 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年のスタートです:

« 多忙の「忙」は心が亡びる | トップページ | ママ・チャリで桂浜ー浦戸湾一周 »