« 1月最初のはりまや橋サロン | トップページ | 新型インフルエンザ対策は大丈夫なのか? »

2010.01.08

日本航空がとうとう法的整理

Nihonkuokuu_r

 地元紙の夕刊1面は日本航空関連記事でした。

 どうやら日本航空は法的整理(会社更生法・民事再生法・破産法)などで、処理する方向で調整をしているようです。何割かの債権放棄を債権者に促して、再建するようです。

 政府、日航を法的整理へ 再建の透明性確保(47ニュース)

 アメリカの航空会社が「再生後」の吸収合併を前提にした動きも活発なようです。自力による自主再建は難しそうなので、法的整理の方向へ行くようです。

 大企業は周りが、わいわいとなんだかんだとサポートしてくれますめ。今の日航の社長も辞めてもそれ以上責任は追求されない。個人資産まで差し出せということにはならんでしょう。

 でも零細企業の倒産はそうはいかない。家も土地も資産も全部出しても弁済しないといけないからだ。このあたりは全然釈然としません。

|

« 1月最初のはりまや橋サロン | トップページ | 新型インフルエンザ対策は大丈夫なのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本航空がとうとう法的整理:

« 1月最初のはりまや橋サロン | トップページ | 新型インフルエンザ対策は大丈夫なのか? »