マイケル・ジャクソンさんのDVD
昨日別居している子どもが「TUTAYAのポイントが溜まっていたので、マイケル・ジャクソンの話題のDVDに交換した。映画THIS IS ITは見ていないので、見たのでいらんからあげるよ。」とのこと。ジャクソン5以来のヘビーなファンである家内には喜びのプレゼントになったようです。
ファンと言うのも意外に躊躇するところがあるようで、DVDが「映画と同じなら買う必要はない。」「映画のほうが迫力があるから。」というのがその理由。しかしDVDはちゃんと「おまけ」がついていましたね。
映画の場面以外のシーンが多く有りました。裏話も。映画のスタッフ打ち上げの場面で「MJAに乾杯」というのがありました。なんだか意味不明でした。
DVDではマイケル・ジャクソン航空の飛行機がステージにラストシーンで登場。その飛行機にマイケル・ジャクソンが乗り込み飛び立つ場面でコンサートが終了するという仕掛け。壮大な3Dシーンの連続の予定であったとか。
以前マイケル・ジャクソンさんが、来日しSMAP×AMAPに出演したときに、異様に「背景の3D画面に関心を示し、そのことばかりコメントしていた。」と家内は指摘していました。きっと日本の3D技術やLSD照明もコンサートに取り入れたのではないかとも思われました。
日本だけで発売初日で16億円販売したというのもうなずけます。
昨晩の小林克也ベストヒットUSAと言う番組でもマイケル特集をしていました。THIS IS ITと共演した若きギタリストのオリアンティさんも出演していました。
| 固定リンク
コメント