高速増殖炉は大丈夫なのか?
1995年の事故以来運転停止していた、福井県敦賀市にある高速増殖炉「もんじゅ」が近々運転を再開するのだそうです。本当に大丈夫なのか心配です。
高速増殖炉もんじゅ再開、原子力安全委が了承(読売新聞)
巨額の費用をかけながら、結局失敗に終りました。今回はどうなのでしょうか?
古い原子炉でプルトニウムを混入して燃やすと言うプルサーマルも始まっています。こちらも大丈夫なのでしょうか?簡単に「安全宣言」などしないでいただきたい。誰も責任が取れないのですから。
| 固定リンク
コメント