グリーン革命は本物か?
COP25はなんだか不発気味でした。先進国と途上国の利害が衝突し、なんとか合意はしたものの、相互不信状態。本気で地球環境保全にとりくむつもりなのか疑問です。
一方で投資家の人達はグリーン革命を新しい市場として注目しているようです。
グリーン革命 エコの先にあるもの(日経ネット)
「太陽光や風力など、自然エネルギーを使った発電が注目されている。
これまで太陽光や風力の導入をけん引してきた欧州はやや失速ぎみだが、米国や中国、
インドでは需要拡大の勢いが増している。日本でも住宅用太陽光発電の余剰電力買い取
り制度がスタートし、大手メーカーの太陽電池パネル出荷量は制度導入前の2~3倍にな
ってきた。一方、風力発電機では日本は出遅れているが、優れた技術力を持つ企業の参
入も増えている」(野村證券のレポートより)
| 固定リンク
コメント