« 過疎化するまちの風景 | トップページ | 三菱総研が二葉町を訪問。何故? »

2010.03.05

つくづくサッカー協会の無能さが腹が立つ

 日本代表はホームでの「消化試合」で、バーレーン相手に、2-0で辛勝しました。無意味な試合をやっている同じ日に、本大会での対戦相手国はシビアな試合をしていたようです。

 カメルーンは、前回覇者のイタリアに0-0で引き分け。オランダはアメリカに2-1で勝ちました。デンマークはオーストリアに1-2で負けました。いずれもシビアな試合をしていたようです。

 スペインはフランスに2-0。イングランドはエジプトに3-1、アルゼンチンはドイツに1-0。韓国はコートジボアールに2-0とそれぞれ勝ちました。

 いずれも対戦相手は拮抗した勢力の相手。テストマッチとは言え、厳しい試合であったと想像する。それに引き換え日本代表の相手はなんだ。この時期こういう試合しか組めない日本サッカー協会の無能さは酷い。

 岡田監督はある意味可哀想であると思う。つくづくオシム前監督がお元気で居てくれたら、今頃はわくわくしていただろに。残念でたまらない。

日本はFIFAランクも6ランク降格し46位であるとか。順当な位置であると思います。

|

« 過疎化するまちの風景 | トップページ | 三菱総研が二葉町を訪問。何故? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つくづくサッカー協会の無能さが腹が立つ:

» イタリア代表 メンバー(サッカー) [イタリア代表 メンバー(サッカー)]
イタリアのFIFAワールドカップ2010におけるスタメンを予想していきましょう。 [続きを読む]

受信: 2010.05.31 12:38

« 過疎化するまちの風景 | トップページ | 三菱総研が二葉町を訪問。何故? »