どこも受け入れ先のない米軍基地
鹿児島県徳之島では沖縄米軍基地の一部が移設するのではないかと言う候補地になっています。島民たちは反対運動を展開しているようです。
在日米軍再編:普天間移設 候補地反発 地元で反対集会も /鹿児島(毎日新聞)
どこの地域も米軍基地の移設には反対しているようです。歓迎する地域はありません。香南市は自衛隊駐屯地を歓迎していました。これはどういうことなのでしょうか?よほど米軍は嫌われているのでしょう。
今までほとんど米軍基地を沖縄県に押し付けていましたので、どこかが引き受けないといけない。いかし誰も「火中の栗」を拾いません。ということは米軍は日本から出ていかないといけないということです。自民党の「対米従属路線」のつけがここへ来たのです。
米軍基地はどこも受け入れたくない迷惑施設」なのでしょうか?
| 固定リンク
« 老人の極意本 | トップページ | 農人町の歴史遺跡 »
コメント