« 本川揚水発電所を見学しました | トップページ | 今度は”舛添新党”なるもの »

2010.04.22

天候不順で野菜が生育不良に

Inoueyasai_r


 昨晩有機無農薬栽培(JASS認定農家)の野菜を井上正雄さんが届けに来てくれました。お話を聞きました。

「今年は天候不順。暖かいと思えば,急に寒くなり,雨が多い。低温と日照不足で野菜の生育が悪い。キャベツも玉ねぎもおおきくならない。
 
 ハウスのナスやキューリも生育が悪いらしい。」とのこと。

 「このままでは農家はやっていけんなる。とか。

  前の消費税が上がった事までが良くて,それ以上はよろしくないとか。11年前が転機だとか。その頃に農産物の輸入が拡大。安い外国産の農産物が大量に市場に出回ったことと符号します。

 国民の健康を保証してきた井上さんのような有機無農薬栽培農家をなんとか支援して行く方策を考え実行しないといけないとは思います。もう本気でしないといけないと思います。

|

« 本川揚水発電所を見学しました | トップページ | 今度は”舛添新党”なるもの »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天候不順で野菜が生育不良に:

« 本川揚水発電所を見学しました | トップページ | 今度は”舛添新党”なるもの »