« モーニングが消えたあるコンビニ | トップページ | 無意味な「核拡散防止」サミット »

2010.04.15

一部リサイクル原料のお皿

Osara1_r


 集金に来たメーカーの人がサンプルとして置いていったそうです。紙製のお皿です。原料の1部にさとうきび搾り滓が使用されているとか。サトウキビは砂糖や黒糖や黒糖酒に絞られ使用され、その絞り滓は廃棄されていたことでしょう。

 それを紙容器に一部混ぜ込んでいるようです。何%の混入されているのかはわかりません。僅かなものでしょう。

 以前「ペットボトルからの台所用水切り袋の再生」が注目されていましたが、ペットボトルの混入率は30%以下でした。
Osara2_r


|

« モーニングが消えたあるコンビニ | トップページ | 無意味な「核拡散防止」サミット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一部リサイクル原料のお皿:

« モーニングが消えたあるコンビニ | トップページ | 無意味な「核拡散防止」サミット »