弱すぎる日本代表
サッカーの日本代表が「弱すぎる」ので、テレビで見ることも出来ない日本VS韓国戦。
前半6分にいきなり朴智星に先制ゴールを決められたとか。後半にはPKを決められ0-2の惨敗。
とことん弱く、決定力がない。それでもプロなのでしょうか。情けない。
こんなに弱い日本代表はあっただろうか。韓国は欧州組が6人いて、ワールド・ユース代表も4人くらいいて、世代交代がうまく行っている。日本は相変わらず決定力がない。ボールがキープ出来ない。前線の起点がない。守備が弱い。スタミナがない。シュートしない。
3戦全敗が確定しました。予想スコアです。
第1戦の日本VSカメルーン戦。0-2の惨敗。
第2戦の日本VSオランダ戦。0-4の大敗。
第3戦の日本VSデンマーク戦。0-3の敗戦。3戦全敗で1点も奪えず。
一方韓国は決勝トーナメントに行けそうです。海外でのW杯に初勝利しそうです。
あまりの惨敗とお寒い内容にさすがの埼玉スタジアムのサポーターも、ブーイングすらなかったとか。日本サッカーは「冬の時代」になりました。
無責任!岡田監督 壮行試合直後に進退伺(スポニチ)
今更言っても遅い!堂々と惨敗してくればいいのだ。選手起用も、戦略もない無能監督。選手育成を怠った無能な日本サッカー協会。
テレビ放映もない盛り上がりの無いこと。これほど盛り上がらない大会は珍しい。
岡田監督がなぜ森本を先発で起用しないのかが不思議。岡崎・大久保・玉田は世界には通用しない。森本。松井をもっと多用スべき。中村俊輔は外すべき。こちらも通用しない。「過去の実績」8たいしたものではないが)こだわっていけば、惨敗は目にみえています。DFも岩政を何故使わなかったのかこれも「不思議」でした。
岡田監督辞めるのならやめてもらえば良い。セルジオ越後さんが監督をやればいいのだ。
| 固定リンク
コメント