大阪万博の思い出
上海万博が仰々しく開幕しました。中国らしく混乱しながら、大勢の人達が来場し,史上最大の規模になることでしょう。
大阪での万博は40年前。高校生の時でした。夏休みに知り合いのおじさんが車で連れて行ってくれました。高速道路なんて四国にはない時代です。32号線を延々と走りました。予定していたジャンボ・フェリーには載れず、宇高国道フェリーで高松から宇野へ。そこから岡山ー姫路を経由し、目的地の大阪のそのおじさんの親戚宅へわたしも泊めてもらいました。
翌日電車で万博会場へ。とにかく物凄い人だったというのだけ記憶しています。住友館でしたか,企業の館もあったようでした。何を見たかも思い出せませんです。
前年のアポロ宇宙船が月へ行き、持ち帰った月に石とか宇宙船も展示していたでしょうが、とても見学できる状態ではありませんでした。
2から3箇所見たら夕方に。そこで別れて和歌山の叔母宅へ行きました。
なんせすごい人と,暑かったという記憶しかありません。両親も家内も行かなかったのです。それで6500万人が入場したそうですので、凄かったんですね。日本の万博も。
| 固定リンク
コメント