ようやくネット選挙が解禁に
ようやく日本でも7月の参議院選挙からホームページやブログも選挙運動に活用出来ることになりました。IT大国を標榜しながら,米国や韓国には遥かに遅れていました。
参院選からHP、ブログ…ネット選挙運動解禁(読売新聞)
話題のツイッターは今回は解禁の対象にはなりませんでしたが,将来はネット選挙は全面解禁の方向性に各政党関係者はなったようです。ようやく1歩前進しました。
遅れに遅れていた日本の政治のIT化です。地方レベルの選挙は来年ありますが、こちらのほうはどうなることなのでしょうか?
| 固定リンク
コメント