« 沖縄基地議論は沖縄の人たちの意見に傾聴すべき | トップページ | ゴーヤの葉も遅まきながら・・・ »

2010.06.03

本命は菅直人氏か?

 鳩山由紀夫首相・民主党党首が6月2日に突然辞職したため、4日に民主党代表選挙が行われ、国会で首班指名選挙が行われ,次期の内閣総理大臣が誕生します。大本命は菅直人氏であるそうです。

 小沢一郎氏とも「仲良し」であるそうで、民主党党内ではすんなり決まりそうです。あれこれは言わんでしょう。民主党も非常事態ですからね。
Kann_r

 写真は昨年の総選挙で地元候補者の応援に来ていました。その時のスピーチです。

「2004年に歩き遍路で四国へ来ました。徳島の1番札所から、高知県へ入り、国会審議の合間に高知県を歩きました。地元の人たちと交流し地方の厳しい現実を知りました。緑豊かで自然豊かな高知がなぜ豊かにならないのか?それは政治が間違っていたからです。」

「民主党は農業政策で農家の戸別所得補償をします。自民党は組合や団体を通じて補助金を出していました。お役人の天下り先を確保するためにそれは利用され、農家に手渡されるのは半分足らずでした。これでは農業は立ち行かないのです。」

「国土交通省は物凄い予算で道路を毎年少しずつしかつくりません。それはなぜだと思いますか?多くの予算をとり、役人の天下り会社や組織に予算をまわすからです。この無駄遣いをやめさせるだけで公共事業の施工はすみやかになり、道路をどんどん効率的に作ることができるのです。」

 野党時代には「お気楽に」言っていたことが,今度は自分が総理総裁になって実行出来るのか。それが見ものです。

 参考ブログ記事 「菅直人氏が来ていました。」

 もっとも民主党代表の任期は9月まで。9月に党員も含めた代表選挙があるようです。そのためには、参議院選挙の負けをどの程度少なくできるかでしょうか。それによって本格政権なのか、暫定政権になるかでしょうか。

|

« 沖縄基地議論は沖縄の人たちの意見に傾聴すべき | トップページ | ゴーヤの葉も遅まきながら・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本命は菅直人氏か?:

« 沖縄基地議論は沖縄の人たちの意見に傾聴すべき | トップページ | ゴーヤの葉も遅まきながら・・・ »