IMFが消費税値上げを後押し?
IMFが日本の消費税額を15%にしろととんでもない提言をしていたようです。
日本は11年度から消費税段階上げを…IMF提言(読売新聞)
根拠らしいものも曖昧で、法人税減税と大衆課税の消費税額増額がセットというのもわけがわからない。現在の日本は個人消費が経済全体に占める割合は60%を超えている。
相変わらずデフレ傾向が続き、ファーストフード業界や家電業界などは未だに出血覚悟の安売り競争の渦中にあるのに。そのなかでの消費税増税は国民全体が拒否すると思います。
今回の参議院選挙の結果も「消費税を10%にします」と受け取られた菅民主党に国民が「レッドカード」を突きつけた結果です。
欧米人の言いなりに成る時代は終わってということを自覚しないといけないと思う。
| 固定リンク
コメント