« 懐かしい”レオマワールド” | トップページ | 来年の予算は組めるのか菅内閣 »

2010.07.26

仙波敏郎さんが阿久根市副市長とは

 今朝の報道では驚きました。現職時代に、愛媛県警の裏金づくりを告発されいていた仙波敏郎さんが、阿久根市の副市長になられたということです。

 阿久根市副市長に裏金告発の元警官 市長がまた専決処分(朝日新聞)

 阿久根市の竹原市長といえば、「ブログ市長」で一時期有名になっておりました。最近では「市議会無視」「専決事項」でも有名な市長です。

 どうしてこうなったかはわかりません。誰もできなかった警察内部の裏金を告発し,筋を曲げなかった仙波敏郎さん。竹原市長も「個性的な人物」であると思われますが、どうなりことでしょうか?気になります。

 参考ブログ記事 「現職警官裏金告発を読んで」

 「減税市長」である河村名古屋市長も市議会と全面対決しております。地方自治のありかた、民度が問われることになるでしょう。

 阿久根市もなにかと「混乱」している印象を受けます。空席だった副市長。敢えて「火中の栗」を拾った仙波敏郎さん。頑張っていただきたいと思います。

|

« 懐かしい”レオマワールド” | トップページ | 来年の予算は組めるのか菅内閣 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙波敏郎さんが阿久根市副市長とは:

« 懐かしい”レオマワールド” | トップページ | 来年の予算は組めるのか菅内閣 »